このサイトからの応募でお祝い金1万円
最初の給与に付与します
店舗概要
会社名 | 株式会社ハーモニア |
---|---|
店舗名 | マッサージ整体院なごみや 銀座店 マッサージ整体院なごみや 表参道店 マッサージ整体院なごみや 浅草店 マッサージ整体院なごみ 江古田店 マッサージ整体院なごみ 練馬店 マッサージ整体院なごみ 桜台店 |
サロンの想い
五感で解きほぐすコリほぐし専門店
・深層まで届く持続圧で ー 触覚
・宇治抹茶や玄米茶で ー 味覚
・和モダンの内装で ー 視覚
・京老舗の香りで ー 嗅覚
・優しいジャズで ー 聴覚 柔らかい世界へいざないます。
地域を笑顔に、日本を元気に。
技術だけではない、接客だけでもない、空間だけでもない。
すべてをより上質に、いつも高みを目指して精進して日本を代表し海外でも通用するサロンにしたいと考えています。
このサロンのこだわり/自慢
社風
スタッフと会社、スタッフとお客様は対等だと考えます。
競争の原理を用いず、人間関係が荒まないようにしています。
技術
深層筋アプローチという指圧をベースにした揉まない手技で21年間技術を掘り下げています。この技術に関して教える深さや確度は非常に高いと自負しています。
教育
人こそが重要なので教育には力を注ぎます。
技術は外部向けのスクールの技術を60時間ほどかけてお伝えします。
教えるのは大手整体学校講師を務める代表をはじめ複数人のトレーナーで偏りなく教えます。
募集要項
会社情報・募集内容
募集職種 | セラピスト 整体師 施術者 店長候補 |
---|---|
募集職種詳細 | 未経験から始めるセラピスト |
仕事内容 | 都内で「なごみ」「なごみや」というマッサージサロンを6店舗運営しています。 【お客様の幸せ】【スタッフの幸せ】【会社の成長】の3者がバランスを取った上でより良くなるようにする。というなごみイズムの考えを元に質の良いコリほぐしを専門に施術しています。 毎年1人ほどが独立開業できて(現在21名の独立開業者)、おおかた成功していることから技術、接客、空間の造りを学べる環境であり、仕事内容だと自負しています。 ◆お仕事内容 コリで悩む多くの人に「深層筋アプローチ」という独自の技術を通して、コリを解消させ、笑顔を取り戻して日本を元気にしています。 深層筋に長く圧を留める深層筋アプローチの施術(触覚)を行っていただくと共に、視覚、聴覚、嗅覚、味覚に対してもいつも気を配って頂きます。 ただマッサージを行うのではなく、会社の一員としてサービスの向上に様々な発想を提案したり、実行したりできるところも当社の自慢です。 ◆「深層筋アプローチ」とは 「持続圧」こそが私達の武器。 ◆働きやすさ ノルマはありません。 ◆キャリアプラン 技術者として極めたいのもいい。 独自開業するのもいいと思っています。 のれん分けは2025年にスタートした仕組みで仲間でありつつオーナーになれる仕組みです。 |
業種 | 深層筋アプローチセラピスト セラピスト |
施設形態 | 整体院 おしゃれで上質なマッサージサロン |
応募条件・求める人物像
必要経験 | 未経験も歓迎 / 経験者も歓迎 |
---|---|
応募資格 | 特にありません
|
求める人材像 | ■経験者の良さも未経験者の良さも歓迎 経験者はこなれた接客や体に触れる技術面で優位がありますが、未経験者は私達の深層筋アプローチを素直に受け入れやすいという優位性があります。どちらも歓迎しています。また「この会社で3年は働こう」と腹を決めてくださる方に入っていただきたいです。しっかり身に付けるまではやはり数年かかります。中途半端に終わって欲しくないですし、時間をかけてお教えした分は利益も上げて欲しいからです。 ■以下の項目の1つでも「いける」と思える人 ・自分で仕事を作るクリエイティブ脳を発揮すること ・上機嫌で、優しさ、厳しさを持ち、仲間との調和を大事にすること ・「誇り」」「夢」「素直さ」を持ち、変化、成長の労力を厭わないこと ・新しいこと、高い壁にひるむことなく挑戦すること ・楽に流れずにいつもタフな心身をもってことに挑むこと ・温かなおもてなしの心を持ち、喜ばれる事に喜びを感じること ・美しくあることを大事にしていつも爽やかな人であること
お煙草を吸われる方は入社できません。入社までにお止めいただけたら問題ありません。 |
就業内容・待遇
雇用形態 | 【社員】 |
---|---|
給与 | 【正社員】月給 約23 万円 〜 32 万円程度 給与に関して平均給与30万円を目標にしています。(現在28万円程度) ■目標 1時間あたり7000円(税抜き)の施術を月に100時間行い、40%の歩合にする。 (歩合の率は低いですが、社会保険、厚生年金、雇用保険に入っていますし有休休暇もあります。業務委託の50%と同等程度かそれ以上でしょう) ■現状 1時間あたり6800円(税抜き)ほどの施術料金で、ひと月あたりの施術は95時間平均、平均歩合率40%程度です。 ■手当 勤続手当 5千円~1万5千円
■最低保障 時給1163円は最低保障 ■給与と業務委託 業務委託は見た目の報酬額が非常に高く見えます。 また社員だと有給休暇があります。当社では現在1人平均月間1.5日程度取得しています。これは1万2千円程度の価値があります。 怪我をしたときの傷病手当や退職したときに出る失業保険なども考えると金額にして5万円程度、歩合率で言うと10%程度の価値の差があると考えられます。
|
勤務地 | マッサージ整体院なごみや 銀座店 東京都中央区銀座3-10-14 東銀Ⅰビル6階 マッサージ整体院なごみや 表参道店 東京都港区北青山3-5-14 青山鈴木硝子ビル 3階 マッサージ整体院なごみや 浅草店 東京都台東区雷門2-17-10 雷門上村ビル2階 マッサージ整体院なごみ 江古田店 東京都練馬区栄町38-1 マッサージ整体院なごみ 練馬店 東京都練馬区練馬1-18-1 RHYTHM 2階 マッサージ整体院なごみ 桜台店 東京都練馬区桜台4-17-1 1階 |
最寄り駅 | マッサージ整体院なごみや 銀座店 東銀座駅 マッサージ整体院なごみや 表参道店 表参道駅 マッサージ整体院なごみや 浅草店 浅草駅 マッサージ整体院なごみ 江古田店 江古田駅 マッサージ整体院なごみ 練馬店 練馬駅 マッサージ整体院なごみ 桜台店 桜台駅 |
勤務日数 | ▼勤務時間
11:15〜21:30(実働8.5時間) 休憩105分 ※ほぼ残業なし シフト制 |
休日 | シフト制(月8日休み)(2月は7日、1月は正月休みを含め10日) *桜台店は除く |
福利厚生 | ◎社会保険・雇用保険完備(アルバイト・パートも該当、桜台店を除く) |
PR | ◎Googleマップのクチコミが合計700件以上、平均★4.7の一生物の技術を教えます。 何より大事な技術の質向上のため、全てのスタッフは当社が運営するスクール「深層筋アプローチアカデミー」で標準化された技術を身に付けています。また、「技術練習会」などを行い、いつも施術に真摯に向き合い、技術に磨きをかけています。 スタッフ一同、お客様がどうしたら「嬉しい」と思ってくれるかを徹底的に考え、業界でも他に類を見ないサービスを提供しています(月替わりの健康コラム、顧客カルテ、ストレッチカードプレゼント、抹茶を点ててお出しする等)。 また、未経験者様も大歓迎です。いちから丁寧に教えますので安心して働くことが出来ます。 開業に関して代表の伊澤は知識が豊富です。そのノウハウは惜しみなくお伝えします。「サロン開業ラボ」を見てもらえると雰囲気がつかめます。書籍「サロン開業・経営の教科書」の著者でもあります。 |
応募について
応募と今後の流れ | ●応募フォームよりご応募(大手求人サイトからではなくこちらからご応募いただけると手数料がかからず助かります) ※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。 |
---|---|
面接地 | 各店舗にて(採用の店舗で実施するとは限りません) |
【採用決定後】 | ・技術研修: 当社トレーナーとご都合を合わせていただいた上で実施(計50時間程度)。 技術研修期間はどのくらい研修に時間を割けるかによりますが、おおよそ1ヶ月~2ヶ月。 ・その他研修等: 技術研修と並行して(もしくは終了後)、座学による解剖学研修、ハラスメントに関わる研修の実施と、労働条件通知書等書類のやり取り。 ・接客研修: 接客に必要なスキルを説明、手ほどきします。 ・業務研修: 店舗への配属後、2日かけて現場での業務研修(接客や店舗運営に関わる様々な業務に関わる研修)、終了後に施術デビュー。 ・その他技術の習得: 施術デビュー後も、ヘッドスパ、オイルフットトリートメントなど、さらなる技術を習得していただきます。 ・目標マップ: 制度に則り、個人の年間目標を立て、諸先輩、店長と共にセラピスト、社会人としてのステップアップを目指してもらいます。 ・技術評価点/接客評価点: お客様からの「技術評価点」と「接客評価点」が一定以上になることで、トレーナーとなる資格が与えられます。(その他、トレーナーになるための研修あり) あなたがしっかりスキルアップできるようにサポートしたいと思いますので、ぜひその気になって進歩していってもらえたらと考えています。 |
なごみやクレド
右にスクロールしてご覧ください

店舗メッセージ
オーナーからのメッセージ

変顔をして笑わせたり、お祝いにサプライズをしてみたり。
そしてプラモデルを作ることが好きな手先の器用な子どもでした。
大人になった私はアミューズという芸能プロダクションに就職しました。
プロダクションの一線で働くマネージャー職に就き、数年間がむしゃらに働きました。
仕事自体は興味深く面白いものでしたが私は自分の心が少しずつ削れていくように感じました。
自分の担当するアーティスト達は輝かしく人々の笑顔を作る仕事をしていました。
しかし私の仕事は地味な裏方の仕事でした。
私は自分が直接誰かを喜ばせてその笑顔を見たいのだと気付いたのです。
代表 伊澤

私も背中の張りに悩まされていましたし、私の器用な指先を活かすのに最適な仕事だと思ったのです。
それになにより誰かを直接喜ばせることのできる仕事でもあったからです。
しかし学校や職場で教わる技術にはもの足りなさを感じていました。どうも表面的な軽い技術に思えていたのです。

そこで食中毒になり、発熱と吐き気と下痢と全身の辛さに一晩中床をのたうち回り、背中の張りに寝ることすらできずにいました。
せめて背中の張りが取れれば、とペットボトルを「ぐぅぅぅぅ~」っと背中に圧し当てました。
するとひどい張りが緩み、すぐに寝ることができました。そして昏々と眠ったあと回復して無事日本に帰れました。
そこで圧を深層筋に長く留めておくことが効率的にコリを緩ませることに気づきました。
「リズミカルに圧を出し入れして圧す方法」では圧の合計の量が少なすぎます。
また「筋肉を揉む方法」では筋繊維を切って揉み返しがしやすく危険です。
国家資格を持っていれば素晴らしい技術を提供できるのだという思いは砕かれましたが、学校で学ばないことを実体験の中で身に付けることができました。

しかし段ボールの積み上げてある店内、大きな声の響き渡る空間、「オレは治療を施しているんだ」と上から目線の接客態度を目にするうちに「何か違う」と思うようになりました。
もっと喜んでもらって笑顔を見たいなら多方面に目を向けるべきだと徐々に思い始めました。
そして技術だけを尖らせるのではなく、五感で感じるものすべてに重きを置いて総合的に緩めていくべきだと考えるようになりました。誠実に全ての項目で「優」を取って、みながハッピーになる日本を代表するようなサロンにしたいと思っています。

プラモデルを作ることが好きだった少年は大人になり、今は変顔の代わりに親指に圧を乗せて仲間たちと一緒に元気な笑顔を作っています。これからも望まれるだけ、ずっと。
スタッフからのメッセージ
在籍スタッフの声
○なごみさんで面接を受けさせていただく約1年前に店舗にお伺いして「深層筋アプローチ」の施術を
受けさせて戴いた事がありました。
凝りの奥まで届く持続圧に身体の芯から緩み、感動したと同時に「これはきっと熟練の技で習った所で
皆が出来る技術ではないだろうな。」と感じていたことを覚えています。
面接後、有難い事に内定を戴きましたがはじめはやはり(私に出来るだろうか?)という不安が拭えませんでした。
なごみさんでの技術研修がはじまりとても驚いたことは研修は講師やトレーナーの方がマンツーマンで
ご指導くださる内容だった事です。
『基本のキ』の身体の使い方から自分でも気づかない無意識の癖も的確にアドバイスしてくださり(その観察眼にも毎度驚きましたが)
よくある【マニュアル通り教える】ではなく私が苦手意識をもっていたり、理解や体得出来てない部分を瞬時に見抜きそれを修正し、きちんと習得できるよう毎度ご伝授頂きました。
それにより、コツを掴めていないだけで変に難しく考え過ぎていた事や無駄な動きを繰り返して消耗していた事からも解放され、何よりシンプルな手技ほどパワフルで効果的なのだと改めて気づかせて戴きました。
セラピスト経験もあり、他でも技術研修を何度か受けた事がありましたが、ここまで技術を親身に教えて下さる場所は私にとっては、はじめてのように思います。
きっと『技術』も勿論ですが、講師やトレーナーの方が「相手に寄り添う心」や「相手を感じ取る力」を
日々研鑽されていらっしゃる事がお客様を癒す事と同じように技術を教えていくことに繋がっているのでは…と感じました。
まだ覚えたての状態ですが、教わった技術を今後もしっかり身につけて生かしていこうと思います。2023年8月
○なごみの好きなところはお店の雰囲気ですね。
静かで、すっきりとした中にあたたかみのある雰囲気が落ち着きます。
騒がしくせわしないところで毎日働くのは辛いので、 落ち着いて静かに施術できるなごみの環境が好きです♪
なごみの施術も、ゆったりしていて好きです。
ぐーっと筋肉を圧して緩めていくシンプルな施術ですが、奥が深いです。
筋肉を傷つけにくく、多くの人に受け入れられるのが良いですね^^
また、独立開業を目指すときに、とても勉強になる職場です。
院長1人の院から少しずつ発展してきたので、多くのことが学べます。
運営システムから料金体系、給与体系、お店のインテリアやスタッフとの接し方など なごみを基準に自分の院の方向性を考えていくだけで、失敗しづらい開業ができると思います。
実際、独立された方も何人もいらっしゃいますが、みなさんそれぞれに成功しています。
大勢の方に支持されているお店で働けて、私はとても幸せだと思います♪
もし求人がでていたら、おすすめですよd(。ゝд・)
○とても働きやすい職場です。
研修にはしっかり時間をとって院長から一つ一つ丁寧に教えてもらいました。
スタッフ間も皆で協力して頑張っていこうという雰囲気があり、とても気持ち良く働けます。
あとは院長の人柄です。
初めて私がお客さんとして院長にお会いした時とスタッフとして働いてる今と印象は変わりません。
とても温かい方です。
以上、私がなごみを働きやすいと感じているところです。
○まったくの未経験でイチからすべて、院長に教わりました。
それこそ、ツメの削り方からです。
良いスタッフと良いお客さんに恵まれ、平和にシゴトすることが出来ます。お客さんから頂く誉め言葉はホントに喜びを感じます。
○なごみは基本をしっかり教えてくれます。
施術は、圧の入れ方、抜き方。
指の作り方。リズム、タイミング。
接客に関しても、立ち居振る舞い、言葉遣いなどなど、枚挙に暇がありません。
何事にも基本が大事。
なごみ院長は言います。基本こそ奥義だと。
開業で辞めたスタッフより
○私の経験からの印象ですが、 特に雇用する側も雇用される側もお互い好印象を与えたいせいか採用時はいい話ばかりします。
ところが、仕事を続けるうちに話が違ってくることが多いようです。
雇用者側は特にスタッフが急に辞める時など余裕がなくなるせいか途端に威圧的な態度になったりします。
また雇用される側も最初のうちは素直に従っていますが、次第に不満が溜まってきて突然、退職を申し出たりするので辞める時は両者が険悪な感じになることが多いようです。
基本的に両者とも感情論で話をするので人間関係がこじれるのでしょう。
その点、なごみは急な退職の場合でも、院長が従業員の目線に降りてきて話をしてくれるので、人間関係がこじれない点が素晴らしいです。
だからこそ退職後も気軽に会ったり出来るのかもしれません。
またスタッフも事前に退職の話が出来るのは、普段から夢みたいな話ではなく、院長が自分の実例を示した上で将来どうしたいのかをよく聞いてくるのでスタッフも具体的に開業その他の将来設計が考えやすくその点も含めてお互い合意の上で仕事をしているからだと思います。
雇用者と従業員がお互いに相手のことを考えられる環境を作っているのが なごみの一番よい点ではないでしょうか?
○長年、アパレル業界におり、マッサージや指圧を受けたことも無かった私ですが、33歳の時に転職しようと思い、ネットを徘徊中、何気なく伊澤院長のSNSに辿り着いた事がきっかけで、「この人の下で働いてみたい!」と思い、『なごみ』の面接を受けました。
全く未経験の世界で、初めは不安もありましたが、伊澤院長がゼロからしっかりと指導して下さった為、デビュー間もない頃にも関わらず、お客様から高い評価を頂く事もありました。
人気店なので、かなりの経験値を積む事が出来、独立する時にも、伊澤院長から様々なアドバイスを頂けたので、不安無く自信を持って開業する事が出来ました。 他の整体院で修行していたら、とても無理だったと思います。
今では、『なごみ』での経験は私の貴重な財産となっています。
どんな雰囲気の職場ですか?
1つの店舗に3-7人ほどの配属で小さなチームを作り仕事をしています。
シフトを+作る際に人数が余る店舗、足りない店舗でスタッフを融通するのでヘルプに出ることもままあります。そういう機会に新しいスタッフと出会い刺激を受けつつ会社全体への意識も強くなっていくと感じています。
年に2回ほどの全体ミーティングや新年会は25-30名で和気あいあいと楽しく行っています。
競争原理は使っていないので強い人が頭角を現すというより足りない部分を補いながらall for one, one for allの意識でいます。
どんな人が活躍してますか?
まずは
・明るく素直な方
・真面目に一生懸命な方
・苦労や進歩を進んでする方
・チームワークを大事にする方
・タフな心身を持った方
・喜ばれることに喜びを感じる方
そしていずれ
・仕事を自分で作るクリエイティブ脳を発揮する方
・新しいことに挑戦できる方
そんな方が活躍しています。
スキルアップ・教育制度
・希望者には技術検定や解剖学の筆記試験を開催。
・技術トレーナーへの道、店長への道。
・入社時のなごみイズム研修と解剖学・生理学研修を受けて頂きます。
・施術の根幹を成す深層筋アプローチ以外に「オイルフット」「ドライヘッドスパ」、希望するなら「オイルトリートメント」を学べます。
スタッフからのメッセージ 特別コンテンツ
明るく元気ならスキルは不要
明るく元気で真面目な方なら経験などは不要です。
なぜなら技術は私達が教えるからです。いちから丁寧にプロ中のプロに導きます。
多くのお店が経験者を求める中、当社は未経験者こそ大歓迎です。
まっさらなあなたに深層筋アプローチをインストールして誇りを持って働いて欲しいのです。


ノルマや指名が関係ない世界
今まで同業他社でお仕事をされてきた方は特に魅力を感じてもらえると思います。
多くのお店で課せられるノルマ。次回予約の獲得へのストレス。そして指名を多く取った人が評価される仕組み。それらはお店の雰囲気をギスギスしたものにします。
当社はそのようなことなく、自分達でやろうとする仕事を決め、自分の意思で動いています。人間関係もとても良好です。
技術に関しては当方の深層筋アプローチを習得してもらいます。今までのやり方から変えるのに時間がかかり未経験者と同じくらいの時間はかかります。


毎年1人は独立開業する
今まで21年間で21人が独立開業しています。しっかり技術を習得し、店舗運営を身近に見てきた人達です。複数の店舗を展開している人。マンションに3部屋も借りて運営している人など。
自分が開業したいのなら繁盛しているお店で働かないといけません。うまくいってない店舗で働いている人でも開業したらそこと同じようなやり方をして、同じようにうまくいきません。なのでうまくいっている店舗で働いてうまくいく方法を身に付けてください。
代表の伊澤は「サロン開業・経営の教科書」(自由国民社)を著したり、ミラサポ、ドリームゲートなどでサロン業開業のアドバイザー、専門家としても活動を通して多くの事例を見ているので頼れるアドバイスができます。


メニュー・客層
営業時間 | 12:00〜21:00 |
---|---|
客層 | 【お客様層】 10代以下 5% / 20代〜 20% / 30代〜 30% / 40代〜 30% / 50代〜 15% 【お客様単価】 約 9,000円 / 1人 新規フリー客多数/20代多数/30代多数/40代以上多数/男性が多い/女性が多い |
スタッフ数・ 男女比 |
【スタッフ総数】 25名(男性 8名:女性 17名) 【スタッフ平均年齢】 35歳 |
メニュー | 深層筋アプローチ |
店舗詳細情報
なごみや 銀座店

なごみや 表参道店

なごみや 浅草店

なごみ 江古田店

なごみ 練馬店

なごみ 桜台店

火 10:00~17:30
水 10:00~22:00
木 10:00~22:00
金 10:00~22:00
土 10:00~17:30
日・祝 10:00~20:30